最近のマイブームはゆちゃんの部屋にマイルームテロをすることだお☆とちゃんだお☆

ちょっとダークな感じで気分がさげさげだったから明るい配色の便器を置いてみたお。とちゃんの服の色と一緒じゃん。とちゃんだと思って可愛がってね。これ便座のフタ開けることできるんだけどウォシュレットで水をかけられるという謎仕様。設計ミスだろ。
つーことで巷で話題の能力移植・・・情報でたときにこれはやべぇやつだろ・・・と思ってたがほんとにやべぇやつだった。
ysok曰く初心者でも分かりやすいように能力付けができるようにとかなんとか生放送でほざいていたがこれは・・・どっちかというと廃向けなんじゃ?というか誰でも廃向け装備が作れるというか・・・。むしろこれのせいでさらに分かりづらくなった感すらあるんだけど。
だがこの移植のせい?おかげ?で「ぼくのかんがえたさいきょうのそうび」が作れてしまうのだ・・・。
ということでとちゃんが作りたい防具をシミュ?ってみた。
最終の能力としては
SOP
アストラルソール
エーテルファクター
マナレヴリー
クラックV
マークアンガル
パワーⅥ
グランドP

打撃300、他ステ195、技量105に各防御115、HP135、PP22
なんだこれは・・・おったまげぇぇ~~。
もはや打撃特化どころか汎用盛りとも謳える。
ちなみにちょっとのメセタじゃ全然作れない+リアルマネーも必要になる可能性ありなので初心者お断り&お金持ちが作ってくれ。
じゃあどうやってこんなん作るんだっていうと・・・
やり方としては・・・とちゃんがExcelで「ウーダンでもわかる表(仮)」を用意したぞぉ。

まず素材Aとなる4スロの
アストラルソール、エーテルファクター、マナレヴリー、クラックVを用意しよう。最初からクライマックスだぜ。

レシピはこんな感じ。
少し前にシオン防具なんかでアスエテマナグレなんか流行ってたけどそれをパワーアップさせた感じ。
で・・・これ報酬期間15%+能力追加45%使っても100%で通せないのよ。
レシピは3スロだけど4スロなら少し成功確率上がる。
こんな素材使って落とされたら引退物なんでやるときは特殊能力保護4スロ以下を使ってやるんだよ。あくしろよ。
能力保護4スロはリサイクルショップでAC品10個と交換できるぞぉ♂
ちなみに自分用のメモとこんな能力付けれるで~って感じで書いてたから簡単だけど素材の詳細知りたいなど需要あればそのうち書くかも。
もうこの時点で使えるレベルだけどさらにぶっこんでいく♂
能力移植・・・なんと能力追加アイテムを使用しスロットも拡張できるというおそろしい仕様。
こんなんおかちいよぉぉぉぉ。ふえぇぇぇぇぇ。
説明すると
素材A(4スロのアスエテマナクラ)を素材Bに移植⇒移植する際に能力追加アイテムを使用して5スロのアスエテマナクラ+αを作れるんや。なんて恐ろしい子。
で「ウーダンでも分かる表(仮)」を見てくれや。
①素材Aから素材Bに移植するときに能力追加アイテムマークアンガルを使用しよう。しようしよう。
(能力追加アイテムの使う順番はどうでもいい)
素材Aも素材Bもユニットの種類・レア度はなんでもいいぞ。
②移植した素材B(アスエテマナクラマークの5スロ)が出来てるはずだから次に素材Cに移植+能力追加アイテムパワーⅥを使用しよう。しようしよう。
能力追加アイテムは少し前にSGガチャで来てたけどそのうちまたくるだろうから焦らなくても大丈夫だと・・・思うよぉ。
次回の報酬期間のときになれば他にも強い能力追加アイテムが来てる可能性もあるしなぁ。
③素材C(アスエテマナクラマークパワⅥ)が出来たらこいつはいったん置いておこう。
次に本体を作るよ。
これは別に説明不要かな。SOP1個とゴミ×7の計8スロを作ろう。以上。
で最後の移植。
本体にさっき作った6スロの素材Cをまじぇまじぇ。このときに能力追加グランドPを使う。
で能力移植の仕様で本体のSOPは残すことができるので選択。素材Cの能力も全部選択してあげると素材Cは6スロの能力だったけど本体に移植するときにはSOP+グランドP+その他能力6で7スロをすっとばし8スロになってしまうという。
これで完成。
・・・・特殊能力移植・・・末恐ろしい・・・・。
この仕様でええんか?って感じだけどまぁ今のところパスがあまり取れないのもあってすぐには作れるようなものではない。
ちなみに上記のやり方で8スロにする場合はパスが140枚必要。3部位で420枚・・・。今のところ月40枚しか取れないから・・・11カ月・・・まぢ無理引退しよ。そのうちパス取れる別のキャンペーンなんかはくるだろうけど。
リターナーV付けれればさらにえちえちかもだけど今更リタ掘りするのも嫌だし5スロのアスエテマナクラリタはえぐい。とちゃんには無理でぇす☆EV系もいいかも~。
まぁなんだ・・・生放送で急に明日実装しま~すwだったけど運営もちゃんと見越して実装してるんだよな・・・?

ちょっとダークな感じで気分がさげさげだったから明るい配色の便器を置いてみたお。とちゃんの服の色と一緒じゃん。とちゃんだと思って可愛がってね。これ便座のフタ開けることできるんだけどウォシュレットで水をかけられるという謎仕様。設計ミスだろ。
つーことで巷で話題の能力移植・・・情報でたときにこれはやべぇやつだろ・・・と思ってたがほんとにやべぇやつだった。
ysok曰く初心者でも分かりやすいように能力付けができるようにとかなんとか生放送でほざいていたがこれは・・・どっちかというと廃向けなんじゃ?というか誰でも廃向け装備が作れるというか・・・。むしろこれのせいでさらに分かりづらくなった感すらあるんだけど。
だがこの移植のせい?おかげ?で「ぼくのかんがえたさいきょうのそうび」が作れてしまうのだ・・・。
ということでとちゃんが作りたい防具をシミュ?ってみた。
最終の能力としては
SOP
アストラルソール
エーテルファクター
マナレヴリー
クラックV
マークアンガル
パワーⅥ
グランドP

打撃300、他ステ195、技量105に各防御115、HP135、PP22
なんだこれは・・・おったまげぇぇ~~。
もはや打撃特化どころか汎用盛りとも謳える。
ちなみにちょっとのメセタじゃ全然作れない+リアルマネーも必要になる可能性ありなので初心者お断り&お金持ちが作ってくれ。
じゃあどうやってこんなん作るんだっていうと・・・
やり方としては・・・とちゃんがExcelで「ウーダンでもわかる表(仮)」を用意したぞぉ。

まず素材Aとなる4スロの
アストラルソール、エーテルファクター、マナレヴリー、クラックVを用意しよう。最初からクライマックスだぜ。

レシピはこんな感じ。
少し前にシオン防具なんかでアスエテマナグレなんか流行ってたけどそれをパワーアップさせた感じ。
で・・・これ報酬期間15%+能力追加45%使っても100%で通せないのよ。
レシピは3スロだけど4スロなら少し成功確率上がる。
こんな素材使って落とされたら引退物なんでやるときは特殊能力保護4スロ以下を使ってやるんだよ。あくしろよ。
能力保護4スロはリサイクルショップでAC品10個と交換できるぞぉ♂
ちなみに自分用のメモとこんな能力付けれるで~って感じで書いてたから簡単だけど素材の詳細知りたいなど需要あればそのうち書くかも。
もうこの時点で使えるレベルだけどさらにぶっこんでいく♂
能力移植・・・なんと能力追加アイテムを使用しスロットも拡張できるというおそろしい仕様。
こんなんおかちいよぉぉぉぉ。ふえぇぇぇぇぇ。
説明すると
素材A(4スロのアスエテマナクラ)を素材Bに移植⇒移植する際に能力追加アイテムを使用して5スロのアスエテマナクラ+αを作れるんや。なんて恐ろしい子。
で「ウーダンでも分かる表(仮)」を見てくれや。
①素材Aから素材Bに移植するときに能力追加アイテムマークアンガルを使用しよう。しようしよう。
(能力追加アイテムの使う順番はどうでもいい)
素材Aも素材Bもユニットの種類・レア度はなんでもいいぞ。
②移植した素材B(アスエテマナクラマークの5スロ)が出来てるはずだから次に素材Cに移植+能力追加アイテムパワーⅥを使用しよう。しようしよう。
能力追加アイテムは少し前にSGガチャで来てたけどそのうちまたくるだろうから焦らなくても大丈夫だと・・・思うよぉ。
次回の報酬期間のときになれば他にも強い能力追加アイテムが来てる可能性もあるしなぁ。
③素材C(アスエテマナクラマークパワⅥ)が出来たらこいつはいったん置いておこう。
次に本体を作るよ。
これは別に説明不要かな。SOP1個とゴミ×7の計8スロを作ろう。以上。
で最後の移植。
本体にさっき作った6スロの素材Cをまじぇまじぇ。このときに能力追加グランドPを使う。
で能力移植の仕様で本体のSOPは残すことができるので選択。素材Cの能力も全部選択してあげると素材Cは6スロの能力だったけど本体に移植するときにはSOP+グランドP+その他能力6で7スロをすっとばし8スロになってしまうという。
これで完成。
・・・・特殊能力移植・・・末恐ろしい・・・・。
この仕様でええんか?って感じだけどまぁ今のところパスがあまり取れないのもあってすぐには作れるようなものではない。
ちなみに上記のやり方で8スロにする場合はパスが140枚必要。3部位で420枚・・・。今のところ月40枚しか取れないから・・・11カ月・・・まぢ無理引退しよ。そのうちパス取れる別のキャンペーンなんかはくるだろうけど。
リターナーV付けれればさらにえちえちかもだけど今更リタ掘りするのも嫌だし5スロのアスエテマナクラリタはえぐい。とちゃんには無理でぇす☆EV系もいいかも~。
まぁなんだ・・・生放送で急に明日実装しま~すwだったけど運営もちゃんと見越して実装してるんだよな・・・?
コメント
コメント一覧 (2)
自分はずっと汎用OPでショボくやっていくのでしょう
それよりはもうOP付けを大幅緩和してほしいですね
甘えかもしれないけど自分は失敗が怖くて挑戦出来ないです